top of page
スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

PROFILE

Atheat代表

​一般社団法人 臨床栄養医学協会理事

 出身地 
 岐阜県岐阜市
 高橋尚子さんと地元・高校も同じ、

 今も変わらず憧れの存在です。

 生年月日 
 1986年7月17日 パワフルな五黄の寅年
 
 
競技歴とサポート実績 
 陸上競技 長距離歴10年
 中学生〜実業団迄、駆け抜けました。

 引退後フルマラソン初挑戦!
 名古屋ウィメンズマラソン 2:58:56

【サポート実績(順不同)】

・フィギュアスケート 坂本 花織 選手

・愛三工業株式会社 陸上競技部

・Honda陸上競技部 

・愛媛銀行女子陸上部

・その他 実業団チームサポート

・倉敷高等学校陸上競技部

・豊川高校駅伝部

・岐阜県立岐阜商業高等学校陸上競技部

  etc‥

・岐阜市市民講座 スポーツ栄養講座講師

・その他 行政スポーツ栄養講座講師、授業等

ゴルフ、柔道、サッカー、野球、ホッケー、ソフトボール

テニス、フィギュアスケート、陸上競技、バスケ 

ドットグリーン.png
スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギ��ュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

足立 歩
Ayumu Adachi

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

オンラインだから
​【誰でも】【どこからでも】
​練習時間優先でのサポートを実現!

元アスリートだから分かる

きめ細やかなサポート!

「Atheat」設立のきっかけ


学生から実業団まで、

ありがたい事に様々なステージで競技を経験してきました。
 

楽しい事が多かった反面、度重なるケガや貧血、無月経-。

無知ゆえに起こってしまった辛い経験があった事も確かです。

実業団時代は、衣・食・住のサポートを受け、

素晴らしい環境での競技生活でしたが、そんな中でも、

拒食症や疲労骨折を起こすチームメイトを目の当たりにしました。

アスリートは目標に向かって、日々頑張っています。

しかし、頑張る方向やパワーバランスが少し崩れてしまう事で、

せっかくの努力が無駄になってしまうことがあるのです。

アスリートのセカンドキャリアとして、出来る事。

それは、日々の頑張りが当たり前に結果へと

結び付く為のサポートをする事でした。

アスリートの為の前向きな食サポートを。

そして、スポーツと食を繋げるアプローチを。

そんな想いから、Atheat(アスイート)を設立いたしました。

新鮮なサラダ

メンバー紹介

Member Profile

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
岡野くん.jpg

元高校球児での経験だから
生きる!今の選手へカラダづくりを食で還元!

岡野 隼也 
Okano Syunya

出身地

広島県


サポート
・広島修道大学硬式野球部

・倉敷高校陸上部

・Honda陸上部合宿帯同

・中学ボーイズチーム選手


活動のきっかけと現在
高校野球で「食トレ」の効果を体感!

元球児だからこそ共感できるサポート!

 

​提案だけでなく、仕組みづくりからのサポートが武器!

 

フードロスバンクとの提携し【アスリート✖️SDGs】を展開!

給食提供がストップした高校へ、お弁当提供など、スポーツ栄養を通じて選手を広げる活動に邁進中!​
 

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
DE7E9561-7E5E-457E-98E7-0216205C5F2C - mayumi yuda.JPEG

サッカー選手の息子を
10年以上食から支えた実績と主婦歴からの【簡単提案】で栄養のハードルを下げる!
保護者の味方!

湯田 真由美
Yuda        Mayumi

居住地
長野県

紹介
保育園での調理経験とサッカー選手の息子のサポート

経験から実践的な献立と調理技術はAtheat No.1!

サポート実績
・プロスノーボード選手

・高校、中学生サッカーチーム

・ジュニアサッカーチーム


得意分野
忙しい保護者に向けた簡単レシピ作成

サッカー選手のお悩み、身体作りに合わせたご提案!


息子から好評な料理
八宝菜、クラムチャウダー、煮豚

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
77B2AFE2-CDD9-41BB-9CFF-121F854FD3EA.jpe

野球専門管理栄養士!
体格を変えたい選手への
無理矢理でないご提案で
球児の食意識を変える!

篠原 大之

Shinohara Hiroyuki

出身地

大阪府

活動のきっかけと現在
元高校球児。練習がしんどくて、食事が喉を通らない…

体重が減り、力を発揮できない…
大好きな野球が「食」を通して苦しくなる‥

食が細く、自身の苦労した経験を、現状の選手のサポートに繋げる。

今も多く見る野球での無理な食の取り組み…「食べる!」だけでなく

「消化・吸収」され、身体の材料になるまでを個々の体格に合わせて

的確にフォローする。野球ならではの悩みを食から解決!

実績
プロテニス選手

中学校野球部

野球選手を中心とした個別栄養相談

好きな食べ物
カレーライス!
美味しくて、栄養補給できる選手時代に救われた最強食!

ドット.png
E021E5EE-0D22-484B-A065-926D0D56A1EE - あおいT.JPEG

塚中 碧泉
Tsukanaka Aoi

​全国大会で活躍した競技経験を
今の選手へ伝えたい!
勿体ないケガを食から防ぐ!

出身地

岐阜県

活動のきっかけと現在

​本当は予防出来たはずのケガ、勿体ない経験…

​今だから分かる栄養の不足を、選手目線に寄り添いサポート!

選手にとっての「当たり前」と「栄養」との距離を縮めて、できることを

​選手と一緒に見つける!駅伝強豪校での経験を生かし、関東有名大学の選手

​サポートをはじめ多くの選手を支える。経験と知識の組み合わせたご提案が強み!

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
IMG_2061.JPG

柳下 結衣
Yagishita Yui

出身地 

福島県


活動のきっかけと現在

​体重計が相棒だったラグビー選手の兄。食べても食べても変わらない日々…​

食卓で感じた「苦しみながら食べるのは選手の為なのか」という想いから

​栄養学科へ進学。自身も原因不明の病に悩み、不安だった経験から悩みの

隣にいたいとの気持ちは人一倍。全国高校駅伝入賞校サポート中!

​県内で最も細かった
ラグビー選手の兄
​自身の病を相談できなかった過去
​選手の悩みに寄り添う為に!


ドット.png
IMG_1577.JPG

岸野 優衣
Kishino Yui

出身地 

​岐阜県


活動のきっかけと現在

​「お米を減らして、体重を減らす」​陸上長距離選手としての多くの誤努力…

そんな選手時代の経験から、選手の食の自立を一目で見易い資料で「継続できる」実践内容をサポート!トップ選手からも好評な提案力が強み!

 サポート実績 

活動実績

活動実績

Activity Results

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

坂本花織

Kaori Sakamoto

​【サポート者】足立 歩

【競技】フィギュアスケート 
【所属】シスメックス
4才からスケートを始める。

性格は負けず嫌い、明るい。

演技後のガッツポーズもフィギュア選手の中では珍しい。

【主な成績】
 2018年全日本選手権優勝
 2018年平昌オリンピック個人戦 6位
            団体戦 5位各入賞
 2022年北京オリンピック団体戦 銅メダル
             個人戦    銅メダル

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
6FAF9356-C526-433C-8907-4D7B2E3FB6BE.jpe

長谷川 愛依

【競技】女子テニス
【所属】

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
テニスコート

愛媛銀行女子陸上部

【競技】陸上競技・駅伝
【所属】愛媛銀行女子陸上部

愛媛県松山市を拠点に活動。

小林史和監督は自身も元1500m日本記録保持者。

【主な成績】
 プリンセス女子駅伝出場

 2021年 東京オリンピック 3000msc出場

 山中 柚乃

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
フィットネスグループ
スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート
活動実績2.jpeg

実業団 / 個人選手

・プロスノーボード 植野 琴

・プロテニス 吉田 正宗 

​・Bリーグバスケットボール選手

・女子実業団陸上チーム

・男子実業団陸上チーム

​             ​and more...

IMG_1633.JPG

​中学〜大学生選手

倉敷高等学校陸上競技部

 2021年全国高等学校駅伝競走大会

​            男子 第6位

全国高等学校駅伝競走大会出場校

中学校野球部

中高サッカー部 

男女大学生陸上選手   ​and more...

スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

​その他

岐阜市市民講座 スポーツ栄養講座
大府市体育協会 スポーツ栄養講座
長久手市愛知駅伝代表選手向け講座

ジュニアサッカートレーニングキャンプ

​ジュニアゴルフアカデミー 食育講座

​and more...

選手の声、ビフォーアフター

選手の声と変化 
Voice  Before after

Balls
スポーツ 食事 栄養 岐阜 愛知 フィギュアスケート 陸上 駅伝 アスリート

状態が不安な中で力を出せたのは

試合前の補給の変化と実感!!

トロフィー

実業団になってから初めて自分の適切な試合前の補給量を知りました。「結構食べるんだ」という印象でしたが、無理なく負担の掛からないご提案で安心して実施出来ました。

​脚に不安を抱えたレースでしたが、結果としては昨年より良い結果となり、栄養を味方につける、不安な時だからこその重要性を実感しました!    (20代/陸上競技 女子)

サプリメント、普段の生活から

自分に本当に必要な内容を発見!

カプセルのボトル

​「選手なら…」と周りが飲んでいるサプリメントを長年購入していました。1回の相談で自分に本当に不足している内容やタイミングを知ることが出来て、形の残らないものへの出費に最初は悩みましたが、結果として補給の見直しで支出を減らし安心感も得られました!否定されること等もなく、なんでも話しやすかったです! (10代/サッカー 男子)

結局何をすれば…?からの脱却!

朝の目覚めもスッキリと!

目覚まし時計

内科での栄養指導を受けたこともありましたが、結局自分が何をすれば良いかが分からずでした。よく使うコンビニや、練習スケジュールに合わせて足りていない部分を分かりやすく教えていただき、翌日から早速変えることができました!朝が弱いと思っていましたが、目覚めがスッキリするようになったのも嬉しい変化の一つです!  (10代/バレーボール 女子)

コミュニケーションにも変化が!

​【栄養】の思わぬ成果に感謝です

組体操

​男性指導者と女子選手の関係性で難しいと感じる部分があり、競技と切り離せない部分でもフォローが出来ていませんでした。月経等の体調面を全面的に任せられる事で、指導もより的確に出来ています。選手選自身の体調管理能も上がり、練習前後のコミュニケーションも増えました!餅は餅屋。トップを目指す上であるべき形だと実感しています。(40代/指導者)

bottom of page